第10回 富野ふれあい文化祭が10月26日に実施されました。

地域住民の最大の交流の場として今年もたくさんの方々に参加頂きました。

特に富野中学校の生徒さんが主体となって各コーナーで大活躍してくれました。

その様子の一部をご紹介します。


それでは、会場へと入ってみましょう。

駐車場の各ブースが見えてきます。



富野中学校の生徒さんが鮎の塩焼きを販売しました。

津保川漁協さんのご厚意で一尾¥100円という破格値で炭火焼の美味しい塩焼きに。

午前中で完売の大盛況です。


こちらも中学校の生徒さんによるみたらし団子の販売です。

美味しいみたらしに仕上がりました。

 


JAめぐみの富野支店さんのブースです。果物やフランクフルトを販売しました。


西神野郵便局では郵便グッズをプレゼントして頂きました。



富野駐在さんがパトカー(実車)の試乗会をしてくれました。

本物のパトーカーに子供たちも大喜び、

運転席にのって「ピース」!!


餅つきの体験コーナーです。

駐車場でもち米を蒸して本格的な木臼と杵で餅つき体験を行いました。

力自慢の先生や小さな子供、中学生諸君が餅つきを体験。

出来上がったお餅はきな粉、餡子で美味しく頂きます。


屋内でも、いろいろな催しが行われています。

建物の中の様子を見に行きましょう


日頃富野ふれあいセンターで練習をされている二つのサークルの皆さんによる演奏会です。

「オカリナ」の演奏と「ギター、マンドリン」の演奏を聞かせて頂きました。



各種作品展示コーナーです。

地域の趣味の団体や個人の方々の力作を展示して頂きました。


調理室での準備の様子です。

中学生が主体になり「おにぎり」「味噌汁」「お餅」を準備しています。

作業の開始から終了後の後片付けまで奮闘してくれました。


みんな元気!!

富野保育園の元気な歌の発表です。

 


中学生の発表会です。学年ごとに研究の成果を発表しました。

最後に全校生徒による美しい混声合唱を聞かせてくれました。

 


富野小学校5、6年生が伝統の「富野ソーラン」を披露しました。

大きな動きで迫力のある演技です。



最後に、大抽選会を全員参加で行いました。

中学生のユーモラスな司会で大いに盛り上がりました。

当選者は中身の見えない[豪華]賞品を引き当て大満足です・


今年は前日の準備中は雨で心配しましたが当日はまずまずの日和となり、たくさんの方々に来場いただきました。

富野住民「ワンチーム」を実感できる文化祭になったと思います。

ご参加の皆様ありがとうございました。


  主  催  :富野ふれあいのまちづくり委員会

  共  催  :富野中学校

ご協力頂いた団体:富野小学校、日赤富野分団、民生委員、児童委員、福祉委員。

         津保川漁協、西神野郵便局、関警察署富野駐在 他 

         地域のサークル団体、個人の方々

 

         多数の皆様のご協力ありがとう御座いました。