ようこそ!!

富野ふれあいのまちづくり委員会のホームページへ!!

 


富野地域において、地域の特性を生かしたまちづくりを推進するため、「富野地域振興計画」に基づき、各種団体及び個人が連携してまちづくりに必要な事業を展開し、安心して生活できる住みよい富野地域を作ることを目的とします。


新着情報

動画はイベント情報のページから見られます。ぜひ、ご覧ください。

        ・R7.8.23      富野ふれあいのまちづくり委員会では、9月1日~30日までの期間で、富野地域振興計画(第2期 令和8~17年度)案に 

        対する、意見を公募しています。詳しくは、委員会活動のページからご覧ください。

  ・R07.7.21    第4回目となる軽トラふれあい元気市場を7月13日(日)に開催しました。採れたての野菜や雑貨、焼きそばやパンジュ

        ースの販売、射的やキッチンカーなどお楽しみが満載。ビンゴ大会などでチビッ子も盛り上がりました。動画をYou

        Tubeにアップしました。イベント情報のコーナーからも見られます。   

  ・R07.6.22    6月21日開催の富野ふれあい木育講座スプーンづくりのの動画をYouTubeにアップしています。これらイベントの動画は

        イベント情報のページからご覧いただけます。    

  ・R07.6.22   本城山登山は、富野ふれあい木育講座お灸ヘルスケアは毎月開催しています、日程はとみのふれあいたより又はホーム

        ページからご覧ください。

  ・R07.3.28       令和7年度買物支援バスの年間運行表を掲載しました。委員会の活動からご覧ください。利用希望者は富野ふれあいセ

        ンターまでお問い合わせください。また、運転ボランティアとして活動できる方はご連絡ください。

   

 

         



上空から見る富野地域 (クリックすると拡大出来ます)